top of page


ダンブルアンプのユーザーとして誰もが思い浮かぶ大御所お二人の如く、
タッチによる繊細なレスポンスを最大限に注目し、独自のコンセプトで開発を進めました。
その結果、ベストな表現力を生むゲインポイントは、ビルダーが固定しました。
トップパネルにはVolノブのみを配置しましたが、内部のゲインコントロールトリマーにより、
お好みでゲイン調整も行えます。
あとは必要最低限のコントロールを3つのミニトグルスイッチで、
RIGHT - LOW-MID - MODE(BOOST/ODの切替)を搭載しました。
一般的なオーバードライブよりもタッチレスポンスがある意味、
一癖も二癖もありますが、プレイヤーのタッチをそのままアウトプットします。
bottom of page